アイマス動画に関する興味深い意見を見かけたので


ニコマスブックマーク 当サイト運営、ティンときた動画やブログエントリーを紹介
ニコマスブログアンテナ 当サイト運営、アイマス動画ブログのチェックにどうぞ
ひっそりコメント受付所 当サイト管理人、カズマへのコメントはコチラからお願いします
みてれぅチャンネル 新着アイマス動画をチェックするならこのサイト



07/10


動画と音のテンポ合わせて新しいMADを作る研究は割と盛んに行われてるけど,そこに動画や音楽の意味合い,つまり実際には人間がどう動画や音楽を捉えているか,本当の意味で動画と音楽を合わせるための認知基本モデルの研究は進んでいないような気がする.アイマス動画が示した悪い流れだよなぁ.

アイマス動画は,曲のテンポに動画のシーン切り替えを割り当てるというMADが多すぎて,動画や音楽の「文脈」を無視してしまっているというか.それが一般的になり過ぎてMVとはこういうものだという認識が「素人」側に出来てしまっているのは悲しい現状.

アイマス動画」でツイッター検索してたらたまたま見かけたツイートでして
「ん?どーゆー人がつぶやいたのかな?」と思った方は各自ちょいと調べて頂ければ分かることなのでそこらへんは興味の度合いによってお任せモードなわけなんですが、要は単に興味深い話だなあ、と
めっさMV見て勉強してるアングラ系Pの人とかどんな反応するのかなーとか、アイマス動画見て育ってアイマス動画始めたPの人とかどんな反応するのかなーとか、こないだたまたまブクマした★この記事にも関わってくる話だなーとか、何かそんな感じで面白いのでエントリーってみましたみたいな
んじゃそんな感じでー