系譜みたいな話


ばっちり風邪で寝込んでいましたオハローニャ >あいさつ
ツイッターでこんな話題があがってたのでのっかってみたいのであります
どんな話題かというと、いわゆる系譜の話
例えばあがりたてほやほやのコチラの作品




アイドルマスター/STEREO TOKYO/主に真 : つかさP】



とある方が慈風Pラインだなーと評してられたわけで、確かに納得
そのポップい感じとか高速シンクロな感じとかオールスターなところとかが強くそのラインを感じさせます
んで、その方いわく大まかにしーなPラインRidgerPラインわかむらPライン慈風Pラインが時系列的に存在していて、Pのデビュー時期によって影響を受けるラインってのがあるんじゃなかろうかという発言だったんだけど確かにそれはあるかもしれない
もちろんこれは便宜上のライン分けであって、例えばつかさPに直接聞いたら「や、別にあんま意識とかしてないずぇー」と言われちゃうかもしれないんだけど、一つの分け方としては面白い気がする
そんだけ上に挙げた各々の個性が強烈で、なおかつスタンダード足りえる確固さを内包していると思うわけで
んで、最近色んな人に色んな話を聞いてて思うんだけど、やっぱりその頻出具合からこの人のラインもあるんじゃなかろうかと思う次第でして




【千早 月下祭 : ダムP】



なんと一周年である
さあ祝おうぞ皆の衆
という事でもうこの記事の目的は半分以上達成したも同然なのでさらさら参りたいと思うのですが、まあ兎に角話を聞いててダムPの名前が出てくること出てくること
今や「麻雀しろ、いやむしろするな」の人として有名な方なのだけれど、やっぱりこの方がガチMADの世界に残した影響の強さは半端ねえなあと思うわけで
例えばガチMADの大いなる祖の一人である蔵人・オーバーマスターPが珍しく自サイトで自作品以外に触れ絶賛したのがこの月下祭だったり、見る専ニコマスブロガーとして多大なる影響をブログ界隈に残したタクヲPが最初に書いた記事がダムPの「さよならを教えて」についてだったりする
魔汁PがダムPの「太陽と月」をリプロデュースした事もあったし、そもそも彼の作品が持つ「重さ」は公式曲MADの作り手としてのダムPへのライバル意識からくる部分が大きいのではと僕は推察しているし、某レッペンティーチャーがダムPに多大な影響を受けているのは彼のブログの読者ならご存知ない技術、じゃなくてご存知なのではないだろうか



思うに、アイマス動画における「重さ」という概念を最初に確立し提示したのがダムPであると僕は感じる次第なのである
そしてここでこの話題、飽きたのである
くっ、ガッツが足りない!
まあ何とか一周年を祝えたような気がするのでよしとしたい、大いによしとしたいのであります